2019年1月
増税後も税率8%でリフォームするには
投稿日:
カテゴリー:
こんにちは
リ・アイズ伊藤です。
2019年10月消費税が8%から10%になります。
今回は増税後もリフォームが税率8%になる経過措置とタイミングについてご説明します。
①リフォーム工事の引き渡しが9月30日までに行われる。これは当然消費税率8%となります。
②指定日(4月1日)以前の契約により、引渡しが10月以降でも消費税率8%となります。(経過措置適用条例)
③指定日以降の契約 10月以降の引渡しでは消費税率10%となってしまいます。
駆け込み需要は、資材・職人の不足により工期が大幅に遅れるおそれもあり、リ・アイズとしてはあまりお勧めはできません。
リフォームの予定のある方はお早めにご相談下さいね。
次回は次世代住宅ポイントのご紹介をいたします。
リアイズ通信2月号アップしました。
投稿日:
カテゴリー:
冬はつとめて。雪の降りたるは、言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、また、さらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もて渡るも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も、白き灰がちになりてわろし。
あまりにも有名な枕草子<冬>ですが、現代に生きる私たちにとって冬の寒さは危険がいっぱい。
朝布団から出られないあなた。着こみすぎて動きづらいあなた。寒さで関節が痛いあなた…。
リ・アイズと一緒に「窓の結露」「暖房代」「ヒートショック」について考えてみませんか。
ご希望の方にはLIXIL版『冬の住まいのあったかBOOK』をさしあげています。リ・アイズ伊藤までご連絡ください。
最新の投稿
カテゴリー
- カテゴリーなし